お知らせ

令和5年度 修了

本日、無事に令和5年度の保育を修了いたしました

入園、進級からこの一年でみんな大きく成長し、

できなかったことが、たくさんできるようになりました

 

終業式では、卒園したこじか組さんがいないのに

大きな声で歌を歌い、しっかりと挨拶、返事ができていました

春休みも体調に気を付けて過ごし

4月の始業式にはみんなの元気な姿に会えることを

職員一同心待ちにしております

 

保護者の皆様には

一年間たくさんのご協力をいただきありがとうございました

子どもたちは本当に成長しましたね

それは、

子どもたちの頑張りと

ご家族のあたたかい愛情と

幼稚園の想いがひとつになったからだと思います

保護者のみなさまには深く感謝申し上げます

新年度も、職員一同一丸となって頑張りますので

どうぞよろしくお願いいたします

第37回卒園式

こじか組のみなさん、ご家族の皆様

ご卒園おめでとうございます。

本日、11名のドレミっ子たちが

元気に幼稚園を巣立っていきました

卒園式では、大きな声で返事をし

まっすぐな眼差しで証書を受け取る姿が

とても凛々しく

今までの大きな成長を感じ

幼稚園最後の歌声も心に響きました

 

今日でドレミ幼稚園を卒園していきますが

幼稚園でやり遂げてきたことを自信にして

小学校でも頑張ってくれると信じています

また保護者のみなさまには

これまでたくさんのご理解ご協力と

いつもあたたかい言葉をかけていただき

本当にありがとうございました

 

子どもたちとのお別れはもちろん

ご家族とのお別れもさみしいですが

いつでもドレミ幼稚園に遊びに来てください

みなさまとのご縁はずっとずっと続くのです!

心あふれる謝恩会にも感謝です

卒園児来たる(小学生)

今日は市内小学校の卒業式

6年前の卒園児たちが晴れ姿を見せに来てくれました

みなさん素敵なお兄さんお姉さんになりました

当時と変わらぬ笑顔、まっすぐな瞳に再会できて

心温まるひと時となりました

みなさんご卒業おめでとうございます!

中学校でもBIGな夢を持って

いつまでも輝いてほしいと思います

幼稚園最後の体育指導

卒園まであと...

こじか組さんは卒園まで残り4日となりました(園にくるのは2日)

卒園式の練習も追い込みに入り、

子供達も私も緊張したり、

ときに切なくなったりの練習ですが、

精一杯の笑顔で卒園式を迎えられるよう頑張っています。

明日から2日間体調には気をつけて、

残り少ない園生活を先生やお友達と楽しみましょうね。

こじか組 嶋田

幼稚園最後のお弁当

今日はこじかぐみさん幼稚園最後のお弁当の日でした。

こじかぐみのお母さん、週に1回のお弁当とは言え

作るのは本当大変だったと思います。

朝早く起き作ろうと思うと 一緒に子供達も起きてきたこと、

せっかく作ったのに残して帰ってきたこと、

全部を食べてきてくれて嬉しかったこと、

様々な思い出があったと思います。

子供達はどんな給食よりも

お家の方の愛情たっぷりのお弁当が

何よりも嬉しくて美味しかったと今日話してくれました。

今日のお弁当箱を洗うときを楽しみにしていて下さいね。

長かった方では4年間。

そしてまだまだお弁当作りがある方も

本当に本当にお疲れ様でした。

こじか組 嶋田

こじか組 園外給食

今日のこじか組さんの給食は

幼稚園を出て、近くのお食事屋さんに行きました

この日を楽しみにしていた子どもたち

ラーメンをおいしそうにたべていました

卒園児来たる(中学生)

9年前、ドレミ幼稚園を巣立っていった卒園児たちが中学校を卒業です

卒業式を終えて幼稚園を訪れてくれました!

面影そのままの子、見上げるほど大きくなった子

みなさんよくぞ来てくれました!!

立派に成長した姿、変わらぬご家族のあたたかさに、

教職員一同元気をもらいました。

みなさん高校生活も楽しんじゃってくださいね

ご卒業おめでとうございます!!

お別れ遠足

こじか組さんはお別れ遠足でアクアワールド大洗に行ってきました

全員参加することが出来て楽しい思い出を作ることができました

卒園まであとわずか..

「幼稚園最後の〇〇」を大切にしていきたいと思います

まだまだたくさんの思い出を作るぞ!

お別れ会

今日はこじか組さんのお別れ会をしました。

ステージの上で緊張した様子のこじかさんでしたが、

質問にもしっかり答えられました。最後にはりす組さん、

うさぎ組さんから素敵なプレゼントも頂きました。

そして、昼食は楽しみにしていたハッピーセット🎵

デザートにはイチゴとピノのアイスを2つ食べて大満足な子供達でした。

こじか組 嶋田

TOP