お別れ遠足に持っていくおやつを買いに行ってきました
手作りお財布に300円を入れ好きなお菓子を選び
無事に買うことができました
なんと合計300円のピタリ賞もいました!!
お別れ遠足の楽しみが増えましたね。
こじか組 嶋田

お別れ遠足に持っていくおやつを買いに行ってきました
手作りお財布に300円を入れ好きなお菓子を選び
無事に買うことができました
なんと合計300円のピタリ賞もいました!!
お別れ遠足の楽しみが増えましたね。
こじか組 嶋田
今年度最後のお誕生会をみんなでお祝いしました。
今日のお誕生会をずーっと楽しみにしていた2月3月生まれのお友達!
大好きなお家の人やお友達にお祝いしてもらい、とっても嬉しそうでした😊
りすぐみさんからのかわいいお歌のプレゼントもありがとうございました✨
今年度も残りわずか・・・
1つ大きくなったみ~んながこれからもすくすくと育っていきますように💖
りす組 青木
1月から始まった朝のマラソンも今日で最終日
2月に入り雨などで走れない日もあり
久しぶりのマラソンとなりましたが
だれも転ぶことなく、みんな楽しんで走っていました
寒い中、今までよくがんばりました!
岩間第三小学校の一年生と交流を図るため小学校へ訪問してきました
優しいお兄さん・お姉さんにまつぼっくりのけん玉の作り方を教えてもらったり
実際に1年生のお勉強をさせてもらったりと
4月からの小学校生活がイメージできた様子でした
こじか組 嶋田
なわとび記録会をしました
寒い中、園庭でずっと練習してきたお友だち
毎日少しずつ跳べるようになってきました
\がんばるぞ!/
今日の本番では緊張していた様子でしたが、
みんなベストを尽くせたと思います
今年度の前跳び最高記録は、563回!
みんなよくがんばりました!!
今日のこじか組さんは食育教室を行い
笠間市ヘルスリーダーの会の方食育についてのお話を聞きました。
「はやね はやおき あさごはんマン」の紙芝居を見たあと、
食事の栄養バランスや朝ごはんの大切さなど、たくさん学んだ子ども達。
たくさん食べて元気に幼稚園に来て下さいね!!
今週は3日間にわたり今年度最後の保育参観を行いました
1年間の成長がたくさん見られた参観になったと思います
お忙しい中ご参加いただきありがとうございました
本年度最後のどんぐりころころにも
たくさんのお友達が遊びに来てくれました。
今日は「お店屋さん開店しま~す」です。
りすぐみさんは店員さん
どんぐりさんはお客さんになり
お買い物スタート!!
おいしそうなドーナツやお弁当、
楽しそうなステッキやスマホなど
上手にお買い物することが出来ましたね✨
最後はクレープマンのクレープ屋さんで
本物のクレープもGET!!
お土産いっぱいでたくさんの笑顔が見られました💛
この一年間、かわいいお友達と一緒に遊べて楽しかったです🎵
またみなさんに会える日を楽しみにしています😊
★新入園児のお子様の用品お渡しは
3月4日(月)、5日(火)となります。
ご都合の良いお時間にご来園ください。
★来年度のどんぐりころころの活動は5月からを予定しております。
近くになりましたら改めてご案内いたします。
楽しみにお待ちください。
未就園児教室 中島 嶋村
今日は豆まき集会を行いました ❢
3クラス合同で歌を歌ったり
節分について話を聞いたり
豆も一生懸命まきました。
豆をまいた後は仲良くなるために質問コーナー ❢
すきなおやつは?「じゃがりこ」
トラのパンツはどこで買ったの?「アマゾン」
鬼さんの家族は何人?「41人」
と面白い答えが返ってきましたね。(笑)
鬼のパンツを踊って写真も撮って楽しく過ごせました❣
鬼さんと戦って頑張ったみんなに
素敵な福が訪れますように✨
うさぎ組 井上
火災避難訓練を行いないました
11月に行ったこともあり、「おはしもち」のお約束をしっかり守り
とても上手に非難することが出来ました
いざという時に迅速な対応が出来るように
子どもたちと安全に避難できるように心掛けていきたいと思います。