お知らせ

公開保育、入園説明会

2026年度の入園に向けて公開保育、入園説明会を行いました

お忙しい中ご参加いただきまして、誠にありがとうございます

公開保育では各クラスの様子を参観・体験していただきました

少人数制のクラスの中で、先生と子どもたちの信頼関係や

あたたかい雰囲気を感じていただけたら幸いでございます

説明会では、幼稚園の特色、一日の流れ、保育の様子、年間行事など

画像を含めてご紹介させていただきました

堂々とお歌を歌う、年長児さんの発表はいかがでしたでしょうか

 

今日の説明会にお越しできなかった方や、ご質問に答えられなかった方も

随時、ご説明、ご回答いたしますので

いつでもご見学、お問合せください

また、未就園児教室「どんぐりころころ」へのご参加もお待ちしております

ご参加くださいました皆様、本日はありがとうございました!

 

◆未就園児教室「どんぐりころころ」活動内容変更のお知らせ◆

10月30日(木)に予定しておりました『ハッピーハロウィン(製作あそび)』は、

『おいもほり』に変更になりました

詳細は、下記のとおりとなりますので、よろしくお願いいたします

●集合時間:10時00分から10時15分の間に幼稚園にお越しください

●出発時間:10時20分予定 (幼稚園近くのお芋畑へ幼稚園バスで行きます)

●持ち物:・軍手(親子共に用意されると良いです)・飲み物など

●服 装:・汚れても良い服・長靴・帽子

●その他:

・収穫したさつまいもとハロウィンのお菓子の持ち帰りがあります

・畑にトイレはありません

☂雨天等により中止になる場合は、園ブログでお知らせします。「どんぐりころころ」の活動もお休みになります

第40回おやこ運動会

ドレミ幼稚園 第40回記念の運動会が行われました

この日をドキドキ・ワクワクしながら

心待ちにしていたドレミっこたち

「みんなで力を合わせて頑張ろう!」と

一生懸命練習してきたことを

今日は100%以上発揮してくれました❕

ご来園いただきましたご家族の皆さま

子どもたちへのあたたかい応援をありがとうございました!

また、お子さまの体調管理や気持ちのフォロー等、感謝しております

明日からは、頑張った運動会の余韻に浸りながら

次へのチャレンジに向けて、楽しく過ごしていきたいと思います!

本日は、ありがとうございました❢

運動会予行演習

週末に控えた運動会を見据え

運動会の予行演習を行いました

ボランティアスタッフ(お母さま方)を前に

全クラスが力いっぱい発揮できたように思います♪

本番まであと少し...

子どもたちはみんな力を合わせて頑張ります!

先生たちも最高の運動会をお届けしたいと準備してきました!!

保護者の皆さま、あたたかい応援をよろしくお願いいたします!!!

どんぐりころころ【2025.09.11】

二学期がスタートし、まだまだ暑い日続いていますが、

今日のどんぐりころころさんでは、可愛いお友達が遊びにきてくれました。

今日は10月6日が十五夜のお月見ということもあり、

お友達と一緒にお月見のおだんごとうさぎの製作をしました。

新聞紙をギュッギュッと上手にまるめて、

立派な十五夜のおだんごが出来上がりましたね🎵

うさぎさんもとっても可愛かったです💛

 

次回は10月4日(土)ドレミの運動会です。今年は創立40周年の年!!

子ども達も職員も保護者の方もみんなで盛り上げていきたいと思っていますので、

是非どんぐりころころさんのお友達も

記念すべき40周年の運動会を一緒に盛り上げて下さるとうれしいです🎶

未就園児の種目「親子でかけっこをしよう」は10時40分頃を予定しています。

たくさんのお土産も用紙していますよ💗

10時20分までに受付を済ませて下さい。

みなさんにお会いできるのを楽しみにしています😊

8、9月誕生会

8、9月生まれのお誕生会を行いました

ステージ上の誕生者たちは

お祝いに来てくれたママパパを前に嬉しさを隠せません

インタビューにもしっかりと答え

笑顔いっぱい、幸せいっぱいのお誕生会となりました

うさぎ組さんからのプレゼント「へんしんトンネル」もおもしろかったですね

本日の主役のみなさん、お誕生日おめでとうございます!

2学期始業式

長かった夏休みも終わり、いよいよ2学期のスタートです

始業式に並ぶ子どもたちは、お休み中に様々な経験をして

一回りたくましくなったように感じられます

2学期は1年間で一番期間が長く、運動会や発表会など大きな行事があります

日々の活動や行事の練習の中で、子どもたちが自分の力を発揮し

充実した幼稚園生活を過ごせるように支援していきたいと思います

今学期も、保護者の皆様のご協力をよろしくお願いいたします

流しそうめん

流しそうめんの季節がやって来ました❕

みんな真剣な目でそうめんを追いながら

お腹いっぱい食べていました

みかん、チョコ、アイスも流れてきて

暑さを忘れ、夢中で頬張る子どもたちでした😋

「ドレミの夏まつり」のご案内

ドレミ幼稚園の夏まつりを開催いたします

卒園児さん、未就園児さん、地域の皆さま・・・など

どなたでもご参加いただけます

どうぞお気軽にご来園ください😊

◆ 日 時 ◆
7月25日(金) 17:00~19:20頃
☂ 雨天時延期:26日(土) 同時刻(HPにてお知らせします)
⚡夕立等急な雨の場合は室内で開催
◆ フード ◆
・やきそば、からあげ、たこやき、ポテトフライ(350円)
・フランクフルト(250円)
・カツサンド(500円)
・かき氷(100円)・飲み物(100円)
◆ ゲーム ◆
・ビンゴ(100円)
・ヨーヨーつり、わなげ(100円)
◎ 注意事項 ◎
・硬貨の準備をお願いします(5千円、1万円札使用不可)
・ごみのお持ち帰りをお願いします

一学期終業式

本日、無事に一学期終業式を迎えました

4月の入園、進級から4か月

たくさんの初めてやチャレンジをして

みんなお兄さんお姉さんになったように見えます

保護者の皆さまには、たくさんのご理解ご協力をいただきまして

ありがとうございました

 

明日から楽しい夏休みが始まります

今年も猛暑が予想されますが、

笑顔いっぱい!思い出いっぱい!の夏休みにして下さいね

こじか組プール参観

6月から始まりましたプール指導も7回目となり

最終日の今日は保護者参観を行いました

いつも楽しみにしているプール指導をお家の方に見てもらい

子どもたちはうれしそうに張り切って活動していましたね

水慣れという点では、初めての時に比べみんなとっても上手になりました

これからも「水と仲良し」になって楽しいプールあそびをしていきましょうね

保護者の皆様にはとてもお暑い中のご参観、ありがとうございました!

TOP